石川県健康管理士会HOME > 活動について
過去の実績
2015年度
健康ゼミナール |
|
---|---|
特別講演会 |
![]() 現代医療の実態や食卓の危機など、私たちがやみくもに信じてきたことの真実の姿が明かにされました。ただ受動的に誰かの情報を待っているだけでは真の健康も心の平安も手にできない。自立した健康感を持て!という内海聡先生の熱いメッセージを受け取りました。 ![]() 講演後の様子
![]() 80歳でエベレスト登頂に成功した三浦雄一郎さんを支えた白澤卓二先生。長生きが当たり前の時代になり、これからは人生の質を考える時代であると仰います。10年後の自分の姿を見据えて今の食事を変えていく必要があると強く感じました。 ![]() 講演会の様子 |
2014年度
健康ゼミナール |
|
---|---|
特別講演会 |
![]()
![]()
![]() |
主なセミナー講師派遣 |
|
2013年度
1月 |
|
---|---|
2月 |
|
3月 |
![]() 2013年3月20日 「病気要らずの幸せ人生」と題しての講演では、医療・薬で「病気なおし(症状たたき)」をするだけではなく「生き方なおし」をすることの大切さを学びました。「症状は生き方を見直すカラダからのサイン。カラダの声に耳をすまそう」という言葉に気づかされる機会となったのではないでしょうか。 ![]() 講演会の様子 |
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
![]() 2013年7月7日 カラダのしくみはどうなっているのか、ココロとカラダはどう連動しているのか。そして、抱えている問題(症状)をどう解決に結びつけていったらいいのかを、誰もがわかりやすい言葉でお話しいただきました。「ココロもカラダもすべてつながりの中にある」ということを深く知ることができました。 ![]() 講演会の様子
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
![]() 2013年12月8日 細胞や自律神経、免疫システム・・・難解に思える分野について、愉快・痛快にお話しいただきました。人体メカニズムは「自然」と一体であること、不自然な医療や薬に頼りきることなく自己治癒力を上げる考え方を身につけることを学ばせていただきました。 ![]() 講演会後の様子
|
2012年度
1月 |
|
---|---|
2月 |
|
3月 |
![]() 2012年3月18日 病気にならないために・・・だけでなく、現代の医療が抱える問題についてもお話し頂きました。約300名の方が来場されました。 ![]() 講演会の様子 |
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
![]() 2012年6月10日 健康維持について、免疫と自律神経の角度からお話し頂き、「病気」「薬」に対しての考え方を変える機会となりました。 ![]() 講演会の様子 |
7月 |
|
8月 |
![]() 2012年8月12日 夏休み特別企画で「食」について考える機会として開催いたしました。 ![]() 講演会の様子 |
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
2011年度
4月 |
|
---|---|
5月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|